いちはらポイント制度
<span class="wsp"> </span>人口減少や少子高齢化、ライフスタイルの多様化などが進む現代では、これまで以上に地域のつながりや持続性の確保が課題となっています。
<span class="wsp"> </span>そこで、市では、市民の地域活動への参加を後押しし、健康増進や地域住民のつながりを高めながら、地域活性化につなげていくことを目的に「いちはらポイント制度」を実施しています。
<span class="wsp"> いちはらポイント制度では、市が指定する行事に参加することで、ポイントが貯まり、貯まったポイントを商品券等と交換することができます。
1 対象事業
<span class="wsp"> 都市像の実現に向けて、施策の効果を高めていくため、市が実施する事業を基本に、市民参加を促進するものを対象とします。
令和4年度いちはらポイント制度対象事業一覧(R4.4.1).pdf
<br /> 2 対象者
<span class="wsp"> ・対象事業の参加者
<span class="wsp"> ・対象事業の運営に無償で協力する者
<br /> 3 ポイントカード
<span class="wsp"> 対象事業に参加(無償協力を含む)したとき、初回参加の場合にポイントカードを運営者から配布し、日付と番号入りのスタンプを押印します。その後、参加のたびに、スタンプを押印します。
<br /> 4 ポイント交換<span class="wsp">
<span class="wsp"> ・スタンプ1個で25ポイント。
<span class="wsp"> ・500ポイント(スタンプ20個)たまったら、500円分のクオカードと交換します。
<span class="wsp"> ・交換は市(市役所第2庁舎4階 地域連携推進室)の窓口又は郵送で行います。
<span class="wsp"> ・交換の受付は、各支所の窓口でも行っています。支所受付分は郵送での交換となります。
<span class="wsp"> ・ポイントの有効期限は、最後に押印した日から1年間です。
<br /> 5 問合せ先
<span class="wsp"> 市原市 地域連携推進室(市役所第2庁舎4階)
<span class="wsp"> 【電話】0436−23−9998
<span class="wsp"> 【メール】siminkatudou-support@city.ichihara.lg.jp