令和6年度 第14回ちばコラボ大賞の募集
更新日:2024年06月07日
千葉県では、NPO(市民活動団体)、地縁団体、社会福祉協議会、学校・大学、企業、行政機関等が連携して地域の課題解決に取り組む事例の中から、他のモデルとなるような優れた事例を表彰することにより、連携による地域づくりを促進することを目的として「ちばコラボ大賞(千葉県知事賞)」を実施しています。
このたび、令和6年度「第14回ちばコラボ大賞」の候補となる優れた連携事例の募集を開始します。
【対象となる事例】
(1)次のア及びイに掲げるいずれかの事例であること。
ア. NPO、地縁団体、社会福祉協議会、学校・大学、企業、行政機関等の2団体以上の連携事例(連携団体に行政機関を含む場合は、3団体以上の連携事例)
イ. NPO、地縁団体、社会福祉協議会、学校・大学、企業、行政機関等の2団体以上で構成される協議体による事例(構成団体に行政機関を含む場合は、3団体以上で構成される協議体による事例)
(2)現在継続中、又は終了後1年以内の県内で取り組まれた事例であること。
(3)県内で取り組まれている事例であること。
(4)連携して事例に取り組んでいる団体(協議体による事例の場合は協議体の構成団体)のうち、1つ以上の団体が県内に事務所を有すること。
(5)行政機関からの委託により取り組まれている事例ではないこと。
【募集期間】
令和6年6月1日(土)~8月1日(木)
※持参の場合は午後5時まで
【応募方法】
実施要綱をご確認のうえ、応募書・様式等をダウンロードし、持参、郵送、Eメール、ちば電子申請サービスのいずれかの方法でご応募ください。
(Eメールで提出する場合は、受領確認のため電話にて提出した旨お知らせ下さい。)
※自薦他薦は問いませんが、自薦の場合は1団体1事例までとします。
※応募にあたっては、必ず各連携団体の了解を得るようにしてください。
【実施機関】
千葉県環境生活部 県民生活課 県民活動推進班
応募書類や実施要綱等は下記URL(千葉県ホームページ)からダウンロードできます。
https://www.pref.chiba.lg.jp/kkbunka/collabo/r6/boshu.html