子どもたちの居場所づくりと学習支援がスタート(毎週金曜日、ウエルコミは子どもたちが集える場所になります!)
更新日:2022年05月18日
お知らせ
令和3年10月に開設した「ウエルシア・コミュニケーションセンター いちはら(以下、ウエルコミ)」(ウエルシア市原国分寺台店 2階、市原市南国分寺台4-1-1)を活用して、子どもたちの居場所づくりと学習支援をスタートします。
様々な事情により学校に行くことができない、行かない、行きたくても行けない子どもたちや家庭以外の居場所を求めている子どもたちなどを対象にした「居場所づくり」、そして学校から帰宅した後も友達と集まり、一緒に勉強や宿題が出来る「学習支援」を行ないます。
開始にあたり、4月8日(金)には説明会を開催いたしますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
■主催
ウエルコミ運営委員会
(市原市・ウエルシア薬局(株)・NPO法人いちはら市民活動協議会)
■実施日時
毎週金曜日
10時~14時:居場所づくり
15時~19時:寺子屋的学習支援
■内容
〇誰もが無料で自由に過ごせる場所です。
大人のコーディネーターが常駐し、子どもたちのサポートを行ないます。勉強はもちろん、コーディネーターとおしゃべりをしたり、椅子に座ってのんびりしたり、自由に過ごしましょう。
(フリーWi-Fiや充電用のコンセントの用意もあります)
〇保護者の皆さま、子どもたち、ウエルコミとで話し合いながら一緒に作っていく場と考えています。
〇「ガチャ本」など、様々な企画を実施していきます
館内には本棚を設置し、自由に本が読めるようになります。どんな本を読んだらいいのかわからない人も安心して下さい。ガチャガチャを回して出た本を読む「ガチャ本」に挑戦して、新たな本との出会いを楽しみましょう。
■対象
小学生~中学生の方
(市内在住の方だけでなく、近隣の市町村にお住まいの方もご自由にご利用頂けます)
■参加方法
事前の申し込みは不要ですが、初めてご利用の際には、以下のお問合せ先までご連絡をお願いいたします。
■お問合せ先
ウエルコミ運営委員会(担当:峯川)
メール : welcommu_ichihara@gmail.com
電話 : 0436-20-1090(電話対応時間:火~土曜日 9時~18時)
◆説明会について
居場所づくりと学習支援に参加したい小・中学生の皆さんはもちろん、保護者の方も自由にご参加頂けます。コーディネーターの峯川より、本事業のご説明をさせて頂いたうえで、質疑応答やウエルコミの施設見学も実施いたします。
◆説明会日程:2022年4月8日(金)
①11時~
②14時~
③18時~
※内容はすべて同じですので、ご都合の良い回にご参加ください。所要時間は30分程度を予定しております。参加希望の方は、上記の連絡先までお電話またはメールお願いします。