はじめてガイド

こくぶんじだいにししょうがっこうくふれあいねっとわーく国分寺台西小学校区ふれあいネットワーク

更新日:2025年09月18日

基本情報

団体
  • ・団体名国分寺台西小学校区ふれあいネットワーク
  • ・事務所の所在地
  • ・代表者かわばた さちこ河端 幸子
  • ・設立2007年2月24日
  • ・ジャンル保健・医療・福祉
  • ・地区国分寺台
団体の目的

社会福祉法第107条に基づき策定された「市原市地域福祉計画」及び当計画と連動する社会福祉法人市原市社会福祉協議会が策定した「市原市地域福祉活動計画」に基づき、国分寺台西小学区域における地域福祉活動を推進し、地域の福祉向上と発展に寄与することを目的として設立した団体です。

活動内容

・高齢者の訪問見守り活動
・ボッチャ大会等の地域の方々が参加できる共生型サロンの開催

活動日
会員
  • ・会員数28人(男性16人 女性12人)
  • ・会員募集随時募集
  • ・会費有料
    1回100円
  • ・入会金無料
団体PR

地域共生型サロン交流会として、ボッチャ大会を始めパターリングやシャッフルボード等のスポーツ体験会を開催しています。
また、年末には地域の親子・高齢者等約600人が参加する恒例の「もちつき大会」を開催するなど楽しいイベントを実施しています。

今後活動を予定していること

共生型サロンの充実のために子どもの参加増の強化を計る。

ホームページ
SNS
  • ・ホームページなし
  • ・Facebookなし
  • ・X(旧Twitter)なし
  • ・Instagramなし
連絡先

お知らせ

更新日 名称/ジャンル

一覧ページへ

更新日 名称/ジャンル

一覧ページへ

更新日 名称/ジャンル

一覧ページへ