いっぱんしゃだんほうじんいちはらしどうぶつあいごきょうかい一般社団法人市原市動物愛護協会
更新日:2025年04月17日
基本情報
団体 |
|
---|---|
団体の目的 | 当法人は、人と動物の共生社会の実現と動物愛護活動の促進を目的とする。 |
活動内容 | (非営利活動に係る事業) |
活動日 | 毎週月曜日~日曜日 |
会員 |
|
団体PR | 協会設立の目的 地域には、犬猫が好きな人、無関心な人、嫌いあるいは苦手(動物アレルギー体質等も含む)な人が混在して住んでいます。 望まれない命は作らない、作らせない。でも、生まれてきた命はできるだけ長生きさせてあげたい・・・。こんな気持ちを持ちながら犬猫と地域(人)との共生を目指して頑張っていきます。 「地域猫活動」が、ただの「エサやり」になってしまうと、地域社会に新たな問題を起こしてしまうことになりかねません。エサをあげることが悪いことではありません、またエサをあげないことが解決になるわけではありません。と同時に高齢化社会に伴い、飼い主が居なくなって行き場を無くしてしまった犬猫達も救いたいとの願いがあります。 これ以上、不幸な犬猫を増やさないため、1 匹でも多くの猫たちが幸せに安心して暮らせる環境を見つけて上げられるように力を入れていきたいと考えています。 |
今後活動を予定していること | 犬猫保護シェルター建設 |
ホームページ SNS |
|
連絡先 |
|