はぐらぶ子育て主催🐘💕第2回🌱子育てが楽しくなるママカフェ@いちはら🌱開催報告
更新日:2023年08月29日
活動報告
【団体名】はぐらぶ子育て
3/8(水)に、自立と絆クリエイターあやりんの講座
「復職前のママに贈る♡仕事と子育てを笑顔で両立するために、今大切にしたい家族との関わり」
を開催しました❣
いちはら第2回目の開催は
鎌ヶ谷市、浦安市から2名のママカフェ継続参加の方が参加してくれました♡
今回も遠くからのご参加、ありがとうございました😭💕
前回に引き続き、市原市役所 子ども福祉課の方にもご参加いただき、たくさんお話を伺うことができました♡
講座後のランチでも、今後の市原市の子育て支援について等、お話ししていただきありがとうございました🥰
今回のテーマは、復職前のママ向けに、復職前の時間がある今、大切にしたい家族との関わりについて、具体的に整理して考えていく講座でしたが、復職前では無い私にとっても、とても助けになる講座でした💖
シェアする中で、介護でいつ忙しくなるか分からない状況のママも居ましたが、
私自身も、いつそうなるか分からない。
父母でなくとも、家族がいつ介護が必要になるとも限らない。介護以外でも、いつ大変な状態になるか分からない。
だからこそ、時間がある時、余裕があってもなくても、その時々で自分ができる精一杯の工夫、試行錯誤をすることが大切だな、と改めて思いました。
夫婦関係についての話もありました。
私もママカフェを学び始めて6年間、力を入れていた項目であり、まだまだ課題がたくさんありながらも、6年前とは全く違う関係を築けている実感があります🥹
子育てに忙しい、ましてや仕事もとなると夫のことを考えるエネルギーは残されていないかも知れません。ですが、その限られたエネルギーでも、関係を良くするために使えば必ず関係は良い方向に向かっていくこと。そして、関係が良くなると、物理的な助けを得られるだけでなく、夫婦間で愛情が満たされて、自分が注いだエネルギー以上のエネルギーが返ってくることも実感しています😌
息子とも夫とも、さらにより良い関係を目指して、もっと今できる努力をしたい✨と思える講座でした💖
講座後のランチで、市役所の方とお話しした際、人と繋がりたい♡という感覚があると伺いました🥰私はもともと持っていなかった感覚でしたが、6年かけてじわじわと湧いて来ています。この感覚がある中で子育てするのとそうで無いのとでは全然違うな。子どもに与えられるものも大きいだろうなと感じています。
ここ市原でも、人と繋がる心地よさを感じながら、子育てができる輪が広がるように✨これからも活動していきたいと思います❣️
今後もママカフェ@いちはら🐘💕をよろしくお願いします🥰