えぬぴーおーほうじんきょうぞんのもりねっとわーくNPO法人共存の森ネットワーク
更新日:2022年11月15日
基本情報
| 団体 |
|
|---|---|
| 団体の目的 | 森とともに生きてきた先人たちの伝統的な暮らしの知恵や技の集積の中に持続可能な社会の基本があることを見据えながら、人と自然・人と人との「共存」を基本とした社会づくりと、新たな価値観の創造に寄与することを目的としています。 |
| 活動内容 | 全国の高校生が、農林漁業を営む「名人」を聞き書きするプログラム【聞き書き甲子園】を中心に、学生から社会人まで、様々な世代を対象にした地域づくり・教育等の事業を全国各地で行っています。 |
| 活動日 | |
| 会員 |
|
| 団体PR | 市原に暮らす方々と、市外の学生・若者が交流・協働する場を生み出しています。 |
| 今後活動を予定していること | |
| ホームページ SNS |
|
| 連絡先 |
|

