団体 |
- ・団体名市原送迎ボランティアの会
- ・事務所の所在地〒290-0075 市原市南国分寺台4丁目1番地4 市原市社会福祉協議会 市原市ボランティアセンター
- ・代表者いしかわ みちお石川 道雄
- ・設立2007年4月21日
- ・ジャンル保健・医療・福祉、まちづくり
- ・地区姉崎、市原、五井、三和、市津、国分寺台、辰巳台、南総、加茂、有秋、ちはら台
|
団体の目的 |
地域社会の福祉活動の実践、会員相互の親睦・情報交換及び福祉・安全運転知識技能の向上を図ることを目的としています。 |
活動内容 |
市内在住でかつ移動手段の確保が困難な高齢者、障がい者、単独歩行が困難な人などを病院や公共施設、福祉施設等へ送迎するボランティア活動です。
(注)当活動は、市原市社会福祉協議会が行う送迎ボランティア事業に協力するものです。 |
活動日 |
随時、ただし、パソコンの勉強会は毎月第一木曜日 |
会員 |
- ・会員数24人(男性22人 女性2人)
- ・会員募集随時募集
- ・会費無料
- ・入会金無料
|
団体PR |
楽しい会です。
力と勇気と信念を持って楽しくボランティア活動をやりましょう。 |
今後活動を予定していること |
1 送迎ボランティア活動のPR、ボランティアメンバーの募集・増員
2 福祉・交通安全知識技能習得に関する研修会や会員間の交流(パソコン勉強会、ハイキング、懇親会など)を予定しています。 |
ホームページ SNS |
- ・ホームページなし
- ・Facebookなし
- ・Twitterなし
- ・Instagramなし
|
連絡先 |
- ・住所〒290-0075 市原市南国分寺台4丁目1番地4 市原市社会福祉協議会 市原市ボランティアセンター
- ・電話0436-24-0267 (石川道雄)
- ・FAXなし
- ・E-mailm2013f0118@yahoo.co.jp
|