はじめてガイド

いちはらしきくのかい市原市菊の会

更新日:2022年11月15日

基本情報

団体
  • ・団体名市原市菊の会
  • ・事務所の所在地〒290-0074 市原市東国分寺台1丁目7番地3
  • ・代表者みやはら ひでゆき宮原 秀行
  • ・設立1981年5月
  • ・ジャンル社会生活、文化・スポーツ
  • ・地区姉崎、市原、五井、三和、市津、国分寺台、辰巳台、南総、加茂、有秋、ちはら台
団体の目的

桜が国花であるように、菊も国花ととらえ、また、菊愛好家の皆さんに鑑賞していただくことを目的としています。

活動内容

会員互いに切磋琢磨し、菊花展を開催して、菊愛好家と多くの市民に楽しんでいただくために活動しています。

活動日

1年を通じて栽培し、11月に菊花展を開催します。

会員
  • ・会員数23人(男性20人 女性3人)
  • ・会員募集随時募集
  • ・会費年額5,000円
  • ・入会金無料
団体PR

伝統ある菊花展を今後も開催していきます。

今後活動を予定していること

他の地域が菊花展がなくなる状況ですので、存続に向って活動していきたいと考えています。

ホームページ
SNS
  • ・ホームページなし
  • ・Facebookなし
  • ・Twitterなし
  • ・Instagramなし
連絡先
  • ・住所〒290-0074 市原市東国分寺台1丁目7番地3
  • ・電話0436-21-1588
  • ・FAX0436-21-1588
  • ・E-mailmhm@icntv.ne.jp

お知らせ

更新日 名称/ジャンル

一覧ページへ

更新日 名称/ジャンル

一覧ページへ

更新日 名称/ジャンル

一覧ページへ