【7月4日(日)】第9回 粘菌観察会と上総国分尼寺跡見学会のご案内
更新日:2021年06月04日
イベント概要

「森の宝石」と言われる『粘菌』の観察と上総国分尼寺跡の見学会を行います。
申込は不要ですので、直接現地にお集まりください。

詳細情報
イベント |
- ・イベント名【7月4日(日)】第9回 粘菌観察会と上総国分尼寺跡見学会のご案内
- ・ジャンル子ども, 自然・環境, まちづくり
- ・特徴初心者OK, 1日からの体験OK
|
日時
場所 |
- ・日時7月4日(日) 13時15分〜15時40分
- ・場所【集合場所】釋蔵院(しゃくぞういん)境内 鐘楼(しょうろう)横※紫色の会旗が集合の目印です 【観察場所】釋蔵院周辺(能満地域) 【見学場所】上総国分尼寺跡
市原市能満582-1
|
募集
問合せ |
- ・対象者
- ・定員
- ・参加費一般・非会員 500円(学生は無料) 小学生以下は保護者同伴です
|
申込み
問合せ |
- ・申込み方法申込不要 直接現地にお集まりください。
- ・締切日
- ・問合せ先粘菌博物館友の会
電話:080-5006-7937(安藤) 080-5460-5775(中村)
E-mail:なし
|
ホームページ
SNS |
|