はじめてガイド

【6月18日(日)】いちはらフィールドマップ巡り<島野・千種>

更新日:2023年05月17日

イベント概要

「いちはらフィールドマップ巡り」
市原歴史博物館は市内全域がミュージアムと位置づけ「フィールドミュージアム」構想のもと、各所にガイド標柱を設置し、フィールドマップを作成しています。 会では博物館との協働・連携事業として、マップ選定に携わった現地の方のガイドで現地を巡り、改めてその地域の歴史・文化を学ぶ「いちはらフィールドマップ巡り」を行っています。

「いちはらフィールドマップ巡り」<島野・千種>

  1. 日時:令和5年6月18日(日)9:0012:00 
       雨天中止
  2. 集合:千種コミュニティセンター 
    駐車場利用可:ただし、公園脇の駐車場をご利用ください。
  3. コース:
    千種CC→島穴陸橋→島穴神社→前川左岸→若宮八幡神社→前川河口(カコンズ)→浅間神社→出羽三山供養塚→千種CC
    ・上総式内社5社のひとつ 島穴神社、古養老川の前川、漁撈の守り神 若宮八幡神社、万葉集で歌われた 海上潟(前川河口)、県下最古の富士講の浅間神社、県下最古の出羽三山の石造物を祀る出羽三山供養塚など島野・千種の歴史遺産を巡ります。
    ・ガイドは千種地区まちづくり協議会 鎗田功様です。
     地元民ならではのお話が聞けることでしょう。
  4. 申込要:6月10日までに、下記へ申し込みをお願いします。
    ・定員:先着20名様とさせていただきます。
    ・緊急連絡のため連絡先(e-mail可)をお知らせ願います。
  5. 参加費:一般参加 200円(資料代) 会員・学生は無料
  6. 申込み・問合せ先
    「ふるさと市原をつなぐ連絡会(略称:ふるれん)」  石黒 修一
             e-mail: anesaki146@gmail.com
             SMS : 090-3544-3728(携帯)
             FAX : 0436-62-3177 

    

詳細情報

イベント
  • ・イベント名【6月18日(日)】いちはらフィールドマップ巡り<島野・千種>
  • ・ジャンルまちづくり, 文化・スポーツ
  • ・特徴初心者OK
日時
場所
  • ・日時令和5年6月18月(日) 9時~12時
  • ・場所千種コミュニティセンター
    市原市千種2丁目1番地2
募集
問合せ
  • ・対象者市原市民
  • ・定員20名
  • ・参加費一般参加 200円(資料代) 会員・学生は無料 
申込み
問合せ
  • ・申込み方法事前申し込み要(下記問合せ先にお申し込みください)
  • ・締切日令和5年6月10日(土)
  • ・問合せ先ふるさと市原をつなぐ連絡会(石黒)
    電話:090-3544-3728
    E-mail:anesaki146@gmail.com
ホームページ
SNS